MENU

デュオリンゴのアイコンが三つ目で怖い!過去のアイコンもやばすぎた!

スポンサーリンク

2025年5月22日現在、英語学習アプリのデュオリンゴ(Duolingo)のアイコンが三つ目になっていると話題になっています。

急になんで?

今回は、

  • デュオリンゴのアイコンが三つ目に変わった理由
  • 元に戻す方法

について調査していきます。

スポンサーリンク
目次

デュオリンゴのアイコンが三つ目になっていると話題

2025年5月22日現在、英語学習アプリのデュオリンゴのアイコンが三つ目になっていると話題になっています。

SNSでは「怖い」「バグ?」「なんで変わったの?」と戸惑う声が多数上がっています。

アプリをアップデートしたら変わったという意見が多く見受けられました。

なんか怖いですね

デュオリンゴのアイコンが変わった理由

デュオリンゴのアイコンが変わった理由は、

アプリの起動率を上げるためだと思われます。

デュオリンゴはこれまでも定期的にアイコンを変更して、ユーザーの注意を引くマーケティングを行ってきました。

アイコンが変わると、ホーム画面で目立ちます。

特にカラフルで奇抜なデザインならなおさらです。

「アレ?デュオの顔が変わってる…!」と気づいたユーザーが、ついアプリを開き、アクティブ率の向上が期待できるのです。

これは「アイコンジャック」とも呼ばれる手法で、特にスマホ時代に有効なアイコンマーケティングのようです

SNS上でもこのアイコンを見て久しぶりにアプリを開いたという声もありました
スポンサーリンク

過去のアイコンの変化例

これまでもデュオリンゴのアイコンは様々な変化をしてきました。

通常のデュオリンゴ

通常のデュオリンゴのアイコンはこちらです。

緑のフクロウが可愛いですね。

2025年3月

2025年3月には目が飛び出て光っているようなアイコンになっていました。

2025年2月

2025年2月は、目がバツになっており、舌も飛び出ていました。

2024年12月

2024年12月は画面がバリバリに割れたようなアイコンになっていました。

2024年8月

2024年8月ごろは鼻水が垂れて、汗をかいているような姿に。

SNSでは「キモい」と話題になりました。

2024年4月

2024年4月にはシワシワの老人のような姿になりました。

今後どんな姿になるのか楽しみですね
スポンサーリンク

アイコンを元に戻す方法はあるのか

三つ目のデュオリンゴのアイコンを元に戻す方法は、特にありません。

しかし、

時間が経てば自動的に戻るようになっているようです。

特別な操作は不要で数日〜1週間程度で元のデュオに戻ることが多いと言われています。

デュオリンゴ側のデザイン設定によるため、基本的には待つのが確実です。

英語学習をサボっていたからアイコンが変わってしまった訳ではないので、英語学習を頑張ってもアイコンは元に戻りません。

まとめ

今回は、デュオリンゴのアイコンが三つ目で怖い!過去のアイコンもやばすぎた!についてまとめました。

Duolingoのアイコンが三つ目になったのは、ユーザーの話題を呼び起こし、アプリを開きたくなるよう仕掛けられたマーケ戦略だということがわかりました。

あまり深刻にならず、「今日のデュオはどんな姿かな?」くらいの感覚で見ておくと楽しめますよ!

スポンサーリンク

この記事を書いた人

目次