MENU

Xのいいね欄が復活するはデマ!噂の発端はフェイクニュースだった

スポンサーリンク

2025年5月、SNS上で再び話題になっているのがX(旧Twitter)のいいね欄が復活するらしい」という噂です。

今回は、

X(旧Twitter)のいいね欄が復活するという噂について

調査していきます。

スポンサーリンク
目次

X(旧Twitter)のいいね欄が復活するという噂が話題

2025年5月、SNS上でX(旧Twitter)のいいね欄が復活するらしい」という噂が話題になっています。

ネット上では、

いいね欄が見れる状態に復活するの?やめてくれ
Xのいいね欄復活はデマであって欲しい…または選択制
いいね欄復活がガチなら俺本気でいいね外しまくる

このようにいいね欄が復活することを望んでいない人が多くいるようでした。

「いいね欄復活」はデマの可能性が高い

X(旧Twitter)のいいね欄復活はデマの可能性が高いと思われます。

2025年5月現在、X公式やイーロン・マスク氏からの発表は一切ありません。

また、「いいね欄が再び見られるようになる」といった具体的な情報は、確認されていません。

現在もXでは“いいね欄”は非公開のままです。

他人のプロフィールを見ても、どの投稿にいいねを押したかまでは分からない仕様となっています。

スポンサーリンク

海外では噂にもなっていない

英語圏では、いいね欄が復活するという噂は流れていないようです。

世界中で使われているSNSですので、いいね欄が復活するとなれば、他の国の人たちも反応するはずです。

日本だけに流れているデマの可能性が高いですね

いいねが非公開になった理由

Xがいいね欄を非公開にしたのは2024年6月のことでした。

その理由は、

  • ユーザーのプライバシー保護

  • 不用意な炎上や攻撃を防ぐための配慮

といった、利用者にとっての安全性向上の意図があったとされています。

この措置からすでに約1年が経過しており、ここに来ての仕様変更は方針の一貫性から考えても不自然との見方が大半です。

スポンサーリンク

噂が流れたきっかけ

いいね欄が復活するという噂は、2024年12月頃にも一度流れ大きな話題となりました。

いいね欄復活の噂は、実はAHOOニュースというフェイク投稿が発端でした。

まるでYahoo!ニュースのようなデザインで、多くのユーザーが本物と誤認してしまったのようです。

その中には、「次回のアップデートでいいね欄が再公開される」といった、もっともらしい文章が書かれていました。

さらに追い打ちをかけたのが、一部のユーザーの「非公開ラベルが消えた」という報告

これもおそらくは一時的なバグや見間違いによる誤解と思われますが、疑念が一層広がる結果となりました。

12月当時もいいね欄が復活することはありませんでした。

今回もただの噂に過ぎないのかもしれませんね
スポンサーリンク

まとめ

今回は、Xのいいね欄が復活するはデマ!噂の発端はフェイクニュースだったについてまとめました。

  • いいね欄が非公開になったのは2024年6月

  • 現在(2025年5月)も非公開のまま、復活の発表は一切なし

  • 噂の出所は“AHOOニュース”というフェイク投稿

  • 一部ユーザーの「非公開ラベルが消えた」は誤解・バグの可能性大

Xのアップデート情報には常に注目が集まりますが、今回の“いいね欄復活”の話題は、事実ではなく噂レベルに過ぎないようです。

今後の動きにも注目しつつ、正確な情報を見極める目を持ちたいですね。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

目次